概要
一般的には垂れ下がってきたまぶたが黒目に被っている状態のことを眼瞼下垂というのですが、目が細くなったり眠たそうに見えるだけでなく最近では慢性的な肩こりや頭痛の原因になっている可能性があることがわかってからより注目を集めるようになりました。
そんな眼瞼下垂ですが症状はさまざまでその治療方法もいくつかあります。
今回は眼瞼下垂の種類や症状に加えて湘南美容外科クリニックで受けることができる眼瞼下垂の施術について詳しく解説していきます。
眼瞼下垂とは?種類や症状
眼瞼下垂とはまぶたが垂れ下がった状態のことを言いますが、これは眼瞼挙筋という筋肉のはたらきが弱いことが原因で起きる症状です。
眼瞼挙筋が弱まる原因は大きく分けて2種類あり一つは生まれつきで先天性のもの、もう一つは何らかの原因で発症する後天性のものがあります。
眼瞼下垂の症状が出ると目が小さくなったり二重が一重になる美容面だけでなく視野障害や頭痛など生活面にも支障がでます。
また種類や原因によって症状の出方が異なりますが解消するための施術の種類は多くありません。
種類
1.先天性眼瞼下垂
先天性のためお腹の中で成長する過程で何らかの問題が生じて眼瞼挙筋の機能が弱いまま、あるいはほぼ機能せずに生まれてきたことになります。
眼瞼挙筋の形成不全やその筋肉を動作する神経に発達異常が生じたことが主な原因であると考えられます。
先天性のため急いで施術をする必要はありませんが弱視や斜視を伴うことが多いので一度相談してみてもいいでしょう。
2.後天性眼瞼下垂
後天性のため発症する原因はさまざまなので以下に主なものをまとめました。
目をこすったりすることで症状が悪化する可能性も十分にあります。
≪後天性眼瞼下垂の原因≫
・加齢に伴う眼瞼挙筋の低下
・皮膚のたるみ
・パソコンやゲームによる目の酷使
・花粉症やアトピー
・過剰なメイク
・ハードタイプのコンタクトレンズ
3.偽眼瞼下垂
これは眼瞼挙筋や神経機能は正常に機能しているにも関わらずまぶたの皮膚がたるむことで発症する眼瞼下垂のことです。
目が小さくなることで視野が妨げられて生活に支障が出ることが多いので早めの治療をおすすめします。
症状
軽度
まぶたが黒目にかかる程度ですが見た目以上に視野が狭くなります。
そのため視野を確保しようとして眉間に力が入るので周辺にシワができやすくなります。
眠そうな見た目になったり目つきも悪くなるので周囲からの印象が悪くなってしまいます。
重度
まぶたが黒目の半分ぐらいの位置まで垂れ下がった状態で視野障害だけでなく交感神経過緊張症状が併発することがあります。
この症状も出ると肩こり・頭痛・眼痛などを引き起こすことがあります。
最近の研究で片こりや頭痛などの症状と眼瞼下垂の関係が明らかになってきたので幅広い年齢層の人から眼瞼下垂に注目が集まるようになったのです。
また重度の場合はもちろん見た目にもわかりやすく目力が弱くなり左右差が激しくなります。
湘南美容外科クリニックの眼瞼下垂の施術メニュー
目・二重術 眼瞼下垂
施術内容としては二重の人の場合そのラインに沿って、一重の人の場合はまつ毛の生え際から2mm程度上の位置を切ります。
そしてその切り口から侵入し瞼板というまぶたの内側にある細い部分から挙筋をはずします。
その後縫い縮めることでまぶたを引き上げ正常な位置に戻します。
効果についてですが個人差はあるものの10~15年ぐらいは持続します。
留意点
・施術時間…120分
・術後固定…なし
・ダウンタイム…1週間
・腫れ(★~★★★)…★★★
・傷跡…瞼裏側
・通院回数…1~2回
・抜糸…術後5~7日目
・持続性…10~15年前後
・洗顔…目元は48時間後
・メイク…目元は1週間後
・シャワー…当日可能
・入浴…1週間後
・コンタクト…1週間後
料金
片目…223,500円(税込)
両目…373,500円(税込)
切らない眼瞼下垂プレミアム(飯田医師限定)
通常の眼瞼下垂の施術とは異なり切らない眼瞼下垂プレミアムの場合まぶたの表面部分を傷つけることなく結膜側からアプローチしていきます。
傷をつけずに施術が完了するので術後の痛みや腫れがほとんどなく内出血も出にくいのでダウンタイムも短くて済みます。
もちろん抜糸する必要もなくめいくも翌日からできます。
ただし非常に高度な技術が必要になるので飯田医師のみが対応できる施術になります。
長期のお休みが取れないが眼瞼下垂が気になる人には非常におすすめです。
今ならモニター価格でお得に受けることができます。
料金
モニター特別価格 298,000円(税込)
飯田医師限定の施術メニューになります。
信州大式の眼瞼下垂手術(吉原医師限定)
施術内容としてはまずは眼瞼挙筋のはたらきが瞼板に伝わるようにし、まぶたの開きを妨げている部分を下位横走靭帯の切離・挙筋腱膜内・外角の切離など施すことで改善していきます。
その後まぶたの皮膚が余っている場合は腱膜性眼瞼下垂の症状を引き起こす可能性があるのでその部分を切除していきます。
そして最後に縫合して完成です。より重度な眼瞼下垂の症状の人には吉原医師のみが行うことができる信州大式の眼瞼下垂手術が向いているでしょう。
またこの施術を受けると眼瞼下垂の解消だけでなく二重になる効果があるという声もあります。
留意点
・施術時間…120分
・術後固定…なし
・ダウンタイム…1週間
・腫れ(★~★★★)…★★★
・傷跡…瞼裏側
・通院回数…1~2回
・抜糸…術後5~7日目
・持続性…10~15年前後
・洗顔…目元は48時間後
・メイク…目元は1週間後
・シャワー…当日可能
・入浴…1週間後
・コンタクト…1週間後
料金
片目…254,680円(税込)
両目…427,770円(税込)
吉原医師限定の施術メニューになります。
湘南美容外科クリニックで眼瞼下垂の施術を受けた人の口コミや評判
20代女性
「これまでまぶたが下がっていることで顔全体の表情が暗くなりメイクをしても華やかさがありませんでした。
眼瞼下垂の施術を受けてから目の開きが明らかに変わったのでメイクを薄くしても表情が明るくなりました。
腫れについても心配していましたが10日ぐらいでほとんどなくなり1ヶ月経ったころには違和感がありませんでした。
また目元のシワもなくなったのでとても満足しています。」
40代女性
「年齢が上がるにつれて少しずつまぶたが重くなってきました。
その影響で視野が狭くなり、さらに毎日疲れやすくなっていました。
視野が狭くなった原因をインターネットで調べている時に眼瞼下垂について知り、そこに載っていた症状が自分の症状と非常に似ていたので医師に診てもらおうと思って湘南美容外科クリニックに電話しました。
カウンセリングに行って実際に見てもらったところかんり進行した後天性の眼瞼下垂であることがわかり一度検討してから施術を申し込みました。
術後の腫れについては事前に聞いていた程度でしたし、何より目の開きが元に戻ったのでとてもうれしいです。
いつ行ってもスタッフさんたちの対応は丁寧だったので安心感がありました。」
湘南美容外科クリニックで眼瞼下垂のまとめ
以上になりますが、眼瞼下垂は施術を受けると改善する症状なのでまぶたが重い人やいつも眠そうな表情の人は一度相談をしてみてはいかがでしょうか。
眼瞼下垂の施術を受けて表情が明るくなったり、重度の肩こりが解消したという事例もあるのでおすすめです。